トップページ >> 新着情報一覧

  • 当クリニックで行われている治療の説明をご案内いたします。

  • 当クリニックで行われている内視鏡のご案内です。

  • 当クリニック院長から皆様へ挨拶です。

  • 当院で出来る検査をご紹介いたします。

新着情報一覧

2024年7月10日 - 夏季休暇のお知らせ

8月11日(日)~13日(火)まで夏季休暇です。 9月に長期休診があります。追ってお知らせいたします。 ...続きを読む

2024年7月10日 - 温泉ソムリエの蘊蓄講座 ~その6~ 白浜温泉(温泉療法医編)

みなさん温泉はお好きですか。 今回は白浜温泉です。 ところで温泉療法医ってご存じですか。温泉療法医は日本温泉気候物理医学会が認定している資格で、温泉を利用しての医療や健康増進の指導をすることができます。具体的には、全国で20かほどの温泉(温泉利用型健康増進施設)での温泉療養指示書を書けるようになります。療養指示書自体はなかなか書く機会はありませんが、資格は持っていて邪魔にならないので温 ...続きを読む

2024年7月7日 - 予約診察の一時休止

6月から始まった療養計画書の作成のため、待ち時間が長くなっております。 療養計画書の説明とサインに2分かかると、30人で60分余分にかかります。 加えて、コロナの再流行のため発熱患者が増加していることもあり、予約通りの診察が不可能になりました。 そのため、胃カメラなどの検査以外の予約は当面休止せざるを得ない状況になりました。 ...続きを読む

2024年6月12日 - 6月からの医療保険改定に関して

6月からの医療保険改定   皆さん、6月から病院や医院での待ち時間が長くなってはいませんか?今月からの医療保険改定で現場は大混乱です。 4月から薬価(薬の価格)が引き下げられました。実は製薬会社の薬価は国が決めているのです。すごいでしょ。スーパーでの値段をキャベツは200円、納豆は100円、豆腐は50円にしなさいと、国が一律ですべての値段を決めているようなものです。しか ...続きを読む

2024年5月21日 - 書評のコーナー ~その89~

兇人邸の殺人 「屍人荘の殺人」シリーズの第3弾です。神紅大学ミステリ愛好会の剣崎比留子と葉村譲は健在です。今回は、事件を引き寄せてしまう体質の比留子が、班目機関の謎を暴くために葉村とともに廃墟テーマパークに潜入します。そして、お約束のように密室になって殺人が行われます。この作者の密室は、ゾンビが出てきたり霊能者が出てきたりと何でもありの密室が特徴ですが、今回もやはり妙なものの登場によって密室 ...続きを読む

2024年4月22日 - 書評のコーナー ~その88~

ラーメン発見伝・ラーメン才遊記・ラーメン再遊記 ラーメンおたく必読の漫画です。3部作構成で途中のシリーズから読んでも楽しさ半減です。読んでみたい人は、ぜひ発見伝から読んでください。 発見伝は、ラーメンおたくの会社員が自分で屋台を引きながら理想のラーメン像を求めて色々な料理人と対決し成長していく物語です。この対決するライバル達が微妙に実在の店に似ていて、読んでいてニヤニヤして ...続きを読む

2024年4月12日 - 4月からの医師の働き方改革

今回は、かなり厭なお固い話です。 知らなかったらよかったと思う人もいるかもしれません。 でも、今後の医療を考えるうえで避けては通れない話なので長文ですが掲載します。   この4月から医師にも働き方改革すなわち残業規制が適応されることになりました。他業種に遅れること5年。でも、この5年間で何も準備していない病院がほとんどだと思います。 では、4月から医師の残業 ...続きを読む

2024年3月22日 - 木曜日休診のお知らせ(重要;再掲)

4月から、木曜日は終日休診となります。 ...続きを読む

2024年3月16日 - 温泉ソムリエの蘊蓄講座 ~その5~ 南あわじ温泉郷

南あわじ温泉郷   兵庫県の温泉はと聞かれて真っ先に頭に浮かぶのが有馬温泉。その他にはと聞かれると城崎温泉ですね。その他にはと聞かれると赤穂の温泉や武田尾温泉、あるいは湯村温泉が出てくるかもです。そしてお年を召した人ならマニアックに宝塚温泉や姫路の塩田温泉なんかも頭に浮かぶでしょうが、実は淡路島にも温泉がたくさんあるのです。 淡路島の温泉といえば、有名どころでは洲本温泉 ...続きを読む

2024年2月21日 - 書評のコーナー ~その87~

成瀬は天下を取りに行く 色々と賞を受賞しており、すでに続編が出版されている人気の本です。 いや、やられました。短編小説のお手本のような小説でした。最初に主人公の成瀬あかりの性格をサラッと説明して、ついでにサブキャラ島崎との関係もウイット豊かに描写されていています。とにかく入り方が上手です。この本自体は短編集の体を取っていますが、一貫して成瀬あかり史を構成するためのエピソード集で ...続きを読む