トップページ >> 新着情報一覧

  • 当クリニックで行われている治療の説明をご案内いたします。

  • 当クリニックで行われている内視鏡のご案内です。

  • 当クリニック院長から皆様へ挨拶です。

  • 当院で出来る検査をご紹介いたします。

新着情報一覧

2013年10月28日 - ピロリ菌の3次除菌治療

大抵の人は2次除菌まででピロリ菌は退治できます。 しかしながら、100人中3-4人はどうしても退治できないピロリ菌がいます。 そのような人には3次除菌をすることになりますが、3回目は保険診療ができません。 それだけに、少しでも除菌の確率の高い薬剤の組み合わせが模索されてきました。 このたび、作法通りに内服すれば約90%の除菌率という薬剤の組み合わせを入手しましたので、当院で ...続きを読む

2013年3月4日 - 脱 ピロリ感染 ~番外編~

ピロリの治療に大きな変化ができました。 今までは、潰瘍がなければ除菌治療はできなかったのですが、何と、慢性胃炎でも除菌治療できるようになりました。胃カメラ飲まないといけないのは従来通りですが、それでも大きな前進です。 潰瘍ないけど健診やドックでピロリがいることだけ判ってしまった方には朗報です。   ...続きを読む

2012年9月20日 - おまけのピロリ菌 Q&A

おまけのピロリ菌Q &A Q ピロリ菌は、胃液で溶けないの? A ピロリ菌は胃の粘液層に住んでいて、しかもウレアーゼという酵素を使ってアンモニアを生成して、自分の周囲の胃酸を中和しているのです。 Q ピロリ菌はどうやって胃にダメージを与えるの? A 決定版の学説は未だないのですが、CagAやらVacAという名前の毒素を出して、胃上皮にダメージを与えるのです。 ...続きを読む

2012年9月1日 - 脱! ピロリ菌感染  その7

さて、お待たせしました、漸くピロリ菌の除菌のお話です。 今迄勿体ぶった話をしてきましたが、除菌は極めてシンプル。 2種類の抗生物質と胃薬を、1日2回(朝・夕)7日間内服するだけです。 副作用は、下痢・軟便(30%)、味覚異常(5%)ぐらいです。 気になる除菌成功率ですが、抗生物質の乱用が祟ってか、近年では70-80%といったところです。それも作法通りに治療してのお話です。薬 ...続きを読む

2012年8月15日 - 脱! ピロリ菌感染  その6

ピロリ菌は、胃潰瘍の約70%、十二指腸潰瘍の約90%、胃がんの約80%に認められます。潰瘍を繰り返す人、即ちピロリ菌感染の疑い濃厚です。 ピロリ陽性の十二指腸潰瘍の人を一旦薬で治療します。やれやれ、漸く治ったかと思って薬を止めると、70%の人で潰瘍は再発してしまいます。再発は嫌だからときちんと薬を飲んでいても、半年くらい経って「そろそろ大丈夫かな?」と思って薬を止めるとやはり70%に再発して ...続きを読む

2012年8月1日 - 脱! ピロリ菌感染 その5

理数嫌いの人は一瞬心が折れそうになるグラフですが、踏ん張ってください。 これは横軸に年齢、そして縦軸に感染率を示した国別のグラフです(これまた20年ほど昔の資料です)。インドや象牙海岸(こんな国あったんだ)などの後進国は若い人から高齢者まで全年代にわたって感染率が高いのですが、逆にイギリスやフランスは全年代で感染率は低くなっています。 では日本はと言いますと、赤い線なのですが、 ...続きを読む

2012年7月11日 - 脱! ピロリ菌感染  その4

左の図は、かなり昔(20年前)の、国別ピロリ菌感染率です。縦軸が感染率で、グラフが大きいほど感染率が高いことを示しています。当時Macで作成したデータなので文字化けしてズレているのですが、何となく先進国が左側、後進国が右側になっています。 日本はというと、何と右から4本目の赤い棒。意外に感染率が高かったのです。 うわあ、これは大変だと思いますが大丈夫。次のグラフをご覧ください。 ...続きを読む

2012年7月1日 - 脱! ピロリ菌感染  その3

そしてこれを契機に胃潰瘍・十二指腸潰瘍の患者から次々とピロリ菌の培養に成功するのですが、これが潰瘍の原因菌であると決定付けるには、Kochの第3・4の原則(詳しくはネットで調べて下さい。ざっくりいうと、分離された菌で病気の再現性があるということです)をクリアしなければいけなかったのです。 そこでMarshallさんは、胃炎の患者から分離培養された菌溶液をなんと自ら飲んで急性胃炎を発症し、そこ ...続きを読む

2012年6月21日 - 脱! ピロリ菌感染  その2

で、このピロリ菌ですが、1984年に見つかるまで胃の中にはいなかったのかというと、そう云う訳ではありません。顕微鏡を覗くとちゃんと見えているのです。 しかし、「まさか胃の中に菌が住めるわけがない」との理由で標本作成の際の人工物、平たく言うと「ゴミ」だと思われていたのです。  それまでにも胃の中に菌がいるのだという説は度々出るものの、「培養できないじゃあないの」という理由で却下されてきま ...続きを読む

2012年6月10日 - 脱! ピロリ菌感染  その1

今回から新シリーズの開始です。   最近、「ドックでピロリ菌がいると言われたんですけど」というお問い合わせがあったり、たまたま胃・十二指腸潰瘍の方が続いたりしたもので、纏めてみました。  ピロリ菌って何?という方に。 ざっくり説明しますと、ヒトの胃粘膜に生息する菌で、長期感染することにより慢性胃炎になったり胃潰瘍になったり、そして場合によっては胃がんになったりとあまり有難く ...続きを読む